研修・自己啓発

図書館を動かすのは若手なんだけど

このブログも終わりまで10日間を切りました。 過去のエントリを読み返しましたが、「小役人根性」丸出しのエントリばかりですから、読み手がなくなってしまっても正直無理もありません。 逆にいえば、私のように、図書館行政に正面きって取り組む図書館員…

「本の(読書)相談」は、なぜ「否定」されたのか

読書案内と強硬な反対論 あまりにも有名なこの本図書館運動は何を残したか―図書館員の専門性作者: 薬袋秀樹出版社/メーカー: 勁草書房発売日: 2001/05/01メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 22回この商品を含むブログ (7件) を見るその中で「読書案内」に…

Overtake! 〜追い越される幸せ〜

Introduction 私が公民館報を編集する仕事について、その中で公民館と併設している図書館分館とそこで働く委託スタッフと接点ができ、 ・私がチラ見した「ベストセラー」重視・偏重1 http://d.hatena.ne.jp/hatekupo/20120520/1337516679 本館…

日本図書館協会ステップアップ研修のすすめ

忘れた頃に… 私が日本図書館協会を退会して1年以上しました。 ひょっこり、mailが日本図書館協会からとどきました。 “これって督促かな? 会費はちゃんと払ったのになぁ” と、思っていたら ・ 2012年度中堅職員ステップアップ研修(2)の募集につい…

図書館界の“暗黙の妥協”が“総務省の「転戦」”で丸潰れ?

ギョーカイは「指定管理者」だけNGでOK? 前回のエントリは、OJTの活用として、あまりにも 「当たり前のこと」 を書いたので、正直あまり面白くありませんでした。 ここからが本題と思ってください。 ・日本図書館協会の見解・意見・要望 http://www.…

図書館学教育・図書館情報学教育に過剰な要求をする「現役正規諸君」が図書館をダメにする

お決りのセリフ 3月になりましたね。地方自治体の(会計)年度末・年始も近づいてきました。 最近の公立図書館@直営では、人事異動よりも 非正規職員の雇用打ち切り による出入りの方がよほど多いような現状も耳にします。 4月になると、新たに採用された…

選書の重みを本当に知るなら…

前回、よせばいいのに「図書館委託史」について、生意気にも勝手なことを述べました。 私は図書館の委託事始めを「電算化とMARC」と仮定してしまいましたが、実際のところその根っこは深いことをid:shomotsubugyo さまのコメントでご教示いただきました…

禅修行と大阪同窓会

前にも書きましたが、大本山永平寺に参禅してまいりました。 当然、作法や決まりごとが多いのですが、決まりごと各々に必ず意味があることを知り、それを噛みしめてみれば、それなりに「納得」のいくものでありました。 永平寺では、「雲水」とよばれる修行…

私の経験値(キャリア)は自分自身だけでよるものではない。だから…

日本図書館協会2009年度中堅職員ステップアップ研修OB会を前に このブログ開始のきっかけになった ・日本図書館協会2009年度中堅職員ステップアップ研修(2) http://www.jla.or.jp/kenshu/stepup2009-2.html 修了してから早いもので、一年が経過しました…

【図書館十字軍】日本図書館協会ステップアップ研修の「課題」で考えたこと【めざせ聖地(情報拠点)回復】

先週は、“横浜市内図書館的施設ツアー&図書館をネタに飲む会@横浜”に参加しました。とはいっても、肝心の飲み会自体は時間の都合で離脱、無念の気持ちからか、時間調整の82AleHouseではよせばいいのに、ビールを一気飲みして、横浜からおりよく湘南新宿ラ…

「直営維持」を図りたい公務員司書はもてる人脈を活かせ〜最近の「健康情報サービス」ブームから

事業仕分け、行財政改革などの逆風の中で、公立図書館では様々なサービスを行い、“生き残り”を図っています。 様々なサービスが生まれてくることは市民にとっても大いに歓迎。新たな試みが互いを刺激し合って発展していくことが期待されますが、残念ながら、…

雪のつくばで、歩いてしゃべってスベりました ARGカフェ参加

雪のつくばで開催されました、 第7回ARGカフェ&ARGフェスト@筑波 http://d.hatena.ne.jp/arg/20100117/1263701842 に、参加してきました。 今回は、開催地の場所柄から、現役学生・院生の方々など“これからのひとたち”が多かったのですが、その中に混じっ…

新年おめでとうの「御挨拶」なんだ。

新年おめでとうございます。 皆様には日頃より薄汚いものをお見せいたし、大変失礼しております。 本日、このブログ約半年間の足跡をたどってみて、自分でもはじめて気がついたんですケド… まったく薄汚いブログだなぁ! と再発見しました。 夕立のさなかに…

“ユルユル”と“ネタ”と“ツナガリ”〜ARGカフェ&ARGフェスタおよび腰ヘタレ参加記 3

そういえば、遅ればせながらあの日、横浜駅で初めて 新型成田エクスプレス=JR東日本E259系 http://www.jreast.co.jp/nex/car/e259.html を見たが、実物は写真以上にカッコよい、高級感漂う車両であった。 現行車両253系は、来年春には成田エクスプ…

“ユルユル”と“ネタ”と“ツナガリ”〜ARGカフェ&ARGフェスタおよび腰ヘタレ参加記 2

ライトニングトークのトップバッターは、 ○岡野裕行さん(文学館研究会) 「文学資料はどこにある?」 文学館とは、 “文学の博物館であると同時に文学の(専門)図書館” という問題提起。文学館は我が市にもあるが、正直いままで関心がなかった。図書館法第…

“ユルユル”と“ネタ”と“ツナガリ”〜ARGカフェ&ARGフェスタおよび腰ヘタレ参加記 1

近頃は、利口になったわけでも、功名をあげたわけでも、昇給昇格辞令をもらったわけでも、要するにこれといったプラスがあるワケでもないのに、なんとなく謙虚さや積極性が急速に失われつつある自分。自分自身にカツを入れなくてはならないということもあっ…

自分が小心者のクセに粘着質だったことを改めて知る。前回の続き

寒くなりましたねェ…一昨日、 ・無念! 大将首を狙って、体よくかわされた話 〜全国図書館大会第2分科会 http://d.hatena.ne.jp/hatekupo/20091104/1257340739 をブログあげしてから、しばし、隠遁生活(?)を送っておりました。なぜかといえば、こちらと…

復習するは我にありだが、予習はより重要だぞ! 分科会(図書館講演会)の困った人たちリターンズ

私の勤めている図書室の民間委託がだんだんあわただしいものになってきました。前に書いた、“ノラ司書”ともいうべき人たちの存在は自分の身の置き所というか、「所詮じぶんはこんなもの」ということが見えてくる。 私が司書の仕事を続けたいと思っていても、…

いよいよ今日から

id:lomolibさんの 学校図書館の中の人と<Twitter>で出会いたい! http://d.hatena.ne.jp/lomolib/20090929/p1 に刺激されて、Twitterを今日から始めます。 いまは表記方法を勉強中ですがhttp://twitter.com/hatekupo/ よろしくお願いいたします

四の五の云ってたら、明日で締め切り>>>図書館大会第2分科会「図書館界ノ興廃コノ分科会ニアリ」

今更ながらであるが、申込締切を前にして、見切り発車的に図書館大会にエントリーした。 もったいぶっていたわけではないが、司書であると同時に公民館職員であるhatekupoとしては、文化祭を前に、出席することがおぼつかない、ことが最大の問題。参加費がパ…

JLAステップアップ研修終わる

このブログ開始のきっかけになった日本図書館協会2009年度中堅職員ステップアップ研修(2) http://www.jla.or.jp/kenshu/stepup2009-2.html も9月13〜15日で大団円。 最後は もんじゃ http://d.hatena.ne.jp/debaraking/20090914/1252885368 と マグ…

最初で最後の図書館大会に行こうか? 行くまいか?

今年は図書館大会に参加してみようと思ふ。 前日のFLU40は出席できないが、当日朝一番の新幹線に乗れば悠々間に合ふ。 で、どの分科会に出席するかどうか? だがhttp://d.hatena.ne.jp/yoshim32/20090824/1251042807 このご発言は興味深いというか共感…

堪ヘ難キヲ堪ヘ 忍ヒ難キヲ忍ヒ 

さてさて、このブログのことであるが… 初日に記したようにhttp://d.hatena.ne.jp/hatekupo/20090723/1248356129あくまで研修を目的とした設置であるから、「期間限定」で終わりにしようと考えていた。その後、職場の民間委託が決まった。驚いた。おうだが、…

日本図書館協会ステップアップ研修

日本図書館協会ステップアップ研修に参加 http://www.jla.or.jp/kenshu/stepup2009-2.html特に講師を勤めていただいたARG http://www.ne.jp/asahi/coffee/house/ARG/ のarc氏http://d.hatena.ne.jp/arg/aboutに感謝!研修の内容http://d.hatena.ne.jp/arg…

不死鳥のスゴさ!

理想の公共図書館OPACを求めて、なんとなく立ち寄ったのが 「フェニックス公共図書館」 ↓ http://www.phoenixpubliclibrary.org/ 正直、ハマっています! 今日はモンタナ(Montana)を入力して、ディズニーチャンネルで人気のハンナ・モンタナ(…