“ユルユル”と“ネタ”と“ツナガリ”〜ARGカフェ&ARGフェスタおよび腰ヘタレ参加記 3

そういえば、遅ればせながらあの日、横浜駅で初めて
新型成田エクスプレスJR東日本E259系
http://www.jreast.co.jp/nex/car/e259.html
を見たが、実物は写真以上にカッコよい、高級感漂う車両であった。
現行車両253系は、来年春には成田エクスプレスから引退する

このブログのプロフィール写真に現行車両253系を使っているのは、自分もまた来年春には司書を引退するということでの、思い入れとか親近感があるため。

で、新型車両を眺めながら、これからを考えるとフツフツとユーウツな気分にもなる。
“なぜ自分はこれから総合展ほかに足を向けようとしているのか? ”
途中で引き返すことすら考えていたが、やはり出席してよかった。

ARGフェスタでは、たくさんの人と話すことができた。

・空手家図書館員の奮戦記 〜Library0.2からの出発?〜
 http://karatekalibrarian.blogspot.com/
を主催しているkaratekalibrarianさんは、さすが武道家・スポーツマンと思わせる礼儀正しく謙虚であったが、松岡修造を上回るアツい男でもあった。

ARGカフェで、ライトニングトークをしてくれた横芝光町立図書館の坂本成生さんは、やはりサービス精神豊富な方であった。

ブログ等でおなじみだった「図書館退屈男」さんほか、ブクマやスターフレンズの方ともお会いすることができた。

“ITでコミュニケーションする”
ことを嫌う図書館員は多い。まぁ、半年前あたりの自分もそちらに近い方だったからわかるけど、その言い分は
“なんでもかんでも、ITでコミュニケーションするなんてとんでもない”
この言い分は、ある意味正しい。ただし日ごろオンラインで意見や情報を交換し合っているからこそ、数少ない機会であるオフライン一期一会の意味を知り、お互いを尊重し合えるのだ、と思う。


自分はやはり来てよかったな。arg氏はじめ多くのみなさんのおかげで、有意義なひとときを過ごせました。

で、
253系電車の引退は、私の司書卒業より少しあと、5月中のようである。253系お別れ乗車は、成田エクスプレスに乗って横芝光町立図書館に行こう。その頃にはマロニエの花が咲き誇っているはずである。