ところでTRCが独自に作成した件名標目は?(2/1追記)

NDLだけでなく、TRCが必要に応じて、件名標目を作成していることは有名ですが、

・件名標目の存在意義と利用法・1〜件名その1
 http://datablog.trc.co.jp/2008/03/07140513.html

謙虚なTRCは、独自作成したものに名称をつけていません。「独自の」「TRC作成の」とか称しているようですが、案外部内では「TRCSH」とか云ってたりして…しかも、他団体との軋轢への配慮から、あえて名前をつけないでいるんじゃないでしょうか? と、想像してみたりもします。(前述のとおり、TRCがMARCを作成する際に、BSHを放置しているだけで管理しようとしないJLAが著作権を言い分にウルサイこと言い出すとメンドーですからね。)

個人的意見ですが、TRCの件名標目は時宜をえて、一所懸命努力しています。
が、エンドユーザーのはしくれにしてチンピラが愚考しまするには、設定はともかく、使い方にもう一工夫してほしい。基本一書誌に対し、分類と整合した一つの件名しかつけないのは少々不満で、複合主題に対する対応が不十分というNDCの欠陥を補てんするカタチになっていないので、結果件名からの検索を実質上意味のないものにしています。(もっとも、ベンダーさんに対する配慮があるのかしれませんが…)
さて、余談はともかく、TRCが作成した件名標目に、なにかよい名前をつけてあげたらと思います。
BSHの向こうを張って、
ASH=Advanced Subject Headings
いかがでしょうか?