2010-03-01から1ヶ月間の記事一覧

不明(意味不明行先不明)のあいさつ

このエントリは3月8日に書いたものです各位 日ごろこきたないブログを訪問いただきありがとうございます。 事情は述べてきたとおり、私は人事異動の対象になりました。 正規職員の強みで、職にあぶれないのはありがたいことです。 これから先どうするか、…

おお、後悔すべきことがあったじゃねーか

皆々様のおかげで悔いなく、成仏できると思っておりましたが、 文学館研究会の岡野様のブログ拝見し、 ・お茶の水女子大学附属図書館の見学してきました http://d.hatena.ne.jp/literarymuseum/20100329/p1 ううむ、自分が「現役図書館員」のうちに ・お茶の…

【説得力ない】日本図書館協会ステップアップ研修2へのおさそい【受講のススメ】

意に沿わない異動。これに接した場合図書館員はどう対応するのでしょうか。 一般的には、 「どうして、俺だけこんな目に…」 と自虐気味になったり、ふてくされたりします。 次に自分より劣るとおもわれる人間が何食わぬ顔で働き続けることに目をつけ、 「あ…

春の畦道にて

今日はのどかな日。 開館してほどなく、御年配の利用者さんから電話が入りました。 要約すれば、 「ヨメに頼んで借りてきてまだ読んでない本を返却されてしまった!」 ということ。*1 そのあと、お取置きにかかる説明ややりとりが続き、受け渡しの話になった…

異動先決まる

もう地元紙にも掲載されましたので、大丈夫でしょう。 先日異動の内示があり、住民課証明窓口*1に異動がきまりました。 自分の臨んでいた希望とは違うのですが、まぁ受け入れ先つまり仕事にあぶれないことは有難いことです。 図書館>住民課というのは、お決…

身から出た(ワ)サビ? 委託問題

目の前のことをふりかえれば、職場の民間委託がシャレにならない事態になっていました。 2月中には決定されているべき、スタッフの配置が済んでいない。 熟慮の末、スタッフ採用が遅延しているならまだしも、3月の中旬になってもなお、面接が全部終わって…

【他人事だから】都道府県立図書館の将来【なんとでもいえる】

先日のエントリにて “市民全員が来館者・利用者と思いこみ、館の外側に目を向けなくなる” 問題を指摘しました。 自分のことを棚にあげて、云うのもなんですが、特に都道府県立図書館の方には注意してほしいと。 県立図書館ってホントに必要? いつもお世話に…

本屋のレジにて

本屋に行くことは楽しみの一つです。 ちなみに、私の好きな書店は、たとえば東京であれば神保町の東京堂書店本店やアイドルイベントが開催されていない日の書泉グランデといった感じ、少し変わっているかもしれません*1。 今日は地元の書店に行ったのですが…

さ《去》る貸出統計中毒者の告白

先日も書いたとおり、私は貸出至上主義者、というより 貸出統計中毒者(?!)*1 でありまして、“貸出利用を伸ばす”ということに血道をあげ、快感を感じる傾向があります。 いわゆる「市民の図書館」以降の“貸出をのばす”という運動理論が燎原の火のごとく広まっ…

【勝手に】貸出履歴云々でレコメンド反対の輩はまず我が首級挙げられよ【図書館戦国時代】

(3/11追記しました) 10年以上前の話です。 司書としてはじめて接した現場は、「移動図書館=BM」でした。 自分としては、レファレンス・ツールを巧みに操りクエスチョンを次々とさばいていく参考調査業務担当こそが司書の王道であると考えていたの…